2011.08.19 UP
「またまた宿題」編
・・・次女の夏休みの宿題
何の科目かわからんが年長者、それも中高年以上にインタビューしてその人の「歴史」的なものをレポートにまとめ考察するそうだ。
次女の周囲にいる最も身近な中高年なんか
私じゃん
女子高生に考察されるような人生送ってきたかどうか・・・って学校!何をさせたい?何を知りたい???出身地や学歴、職歴はもはや個人情報じゃんか。廊下に張り出すなんざ言語道断じゃね?別に隠すような問題ではないけどなんかねぇ・・・意図がわからん。
歯医者なんか幼稚園小中高大学出て国家試験にパスして・・・それだけでしょ、普通。で、勤務医やって開業医になる。ほかに何を知りたい?身長?好きな食べ物?趣味?特技?資格?これって熟年お見合いプロフィールじゃね??あげくに将来の夢なんか訊かれたってねぇ~あるわけないじゃん。
小学生の宿題か??くだらなすぎて涙出るわ。
脳天気に50年生きてきたから苦労話なんかないし。将来の夢は?って訊かれてぐっと答えに詰まったがここは私らしくかましてやった
将来の夢→「プロゴルファーになりたい」
学校からはふざけんな!って叱られそうだがそもそも宿題がふざけているのでこれで十分でしょ。まじめに答えようがないわ。レベル低すぎ。
経歴をまとめた次女「案外普通なんだね」と。ほらぁ~つまんない!
で、考察は簡潔にたった1行
「好きなことを存分にやる人生ってステキ」
でしょ!これでいいのだ。