2011.10.20 UP
「Happy Birthday」編
次女と入れ替わりで夏休みを過ごした長女は今月前線復帰。
遊んで~勉強して~と案外まじめ。もともとドッカーンと弾けるタイプではないので自宅警備員にはもってこいな子。
今日、この子は19歳になる。まだまだ嬉しいお誕生日。
おもちゃやお洋服から昇格して今年のプレゼントはノートパソコン。
いささか遅いかもしれないが初めてのMy PC
これで私のPCは私に返還されるだろう・・・あっ!まだ次女がいたか・・・
19年前、抜けるような秋晴れの日曜日だった。夫は仕事で留守(いつも留守だ)
オナカは重いし日曜日だし夫はいないしでだらだらしていたきっかりお昼。
時報と共に陣痛開始。
まぁなんとかなるしょとシャワーなんか浴びたくらいにして間隔が狭まる痛みとひたすら格闘しつつも案外余裕。これからどうなるんでしょ?と少しのワクワクとたっぷりの不安。
時間経過と共にさっきまでの余裕はどこへやら。お約束どおり七転八倒して生まれたのが22時。終わってみればたったの10時間だったけど刺激的な経験。
出産の知らせに舞い戻ってきた夫。駆けつけた両親。
オヤジなんか慌てちゃってビデオ持ってきたのは良いけれど録画スイッチ入れたまま来たもんだから映っているのはぐらんぐらんに揺れる地面と廊下とオヤジの靴!!病室に入ってビデオ放置するから後の映像は静止した壁のみ。思い出して初孫を映す頃にゃバッテリー切れ。さすがオヤジだ。
こうして大爆笑と共に迎えられた長女の人生の幕が開き19年。
いくつかの分岐点を越え、夢に向かう19歳。頑張れっ
Happy Birthday darling daughter