2012.04.20 UP
「ダイエット」編
ウチのスタッフ2名。何がきっかけだったか忘れたがダイエット大作戦展開中。
気合入ってますよ~
炭水化物抜いての食事から始まり、特製スープで飢えをしのぎ1日中お水をごくごく飲み、お昼休みにはナースウェアの下にジャージ(懐)を穿いてダイエット体操的なDVDを観ながら2人で汗かきながら怪しげな運動。
キャー無理ぃー痛いーってあんたら20代か?ってくらい楽しんでるが眺めるこっちはおかしくて笑い死にしそうな光景。
ご亭主や子どもにゃ見られたくない姿よねぇと言いつつ激写してやったわ。
ダイエットの極意なんか知らんがどーして体型を維持できているのかを聞かれたから体型を隠すような洋服着るな、ちゃんとした姿勢で歩けと適当に言い放ち私は傍観(鬼)
体操を始めた頃はあっちが痛いのこっちが痛いのとけっこう大変だったみたい。
毎日良く頑張るわと放置しておいたらいつのまにか1カ月が経過。
身体のデカイ衛生士のほうがスイッチ入るの早かったみたいよ。5kg近く落ちてあと5kg落とすそうだ(驚)
痩せている衛生士は余分なモノがないようでなかなかスイッチが入らなかった模様だけど、今は手も上がるし~なんとなくすっきりしてきたし~ジーンズゆるいし~とテンション上がりまくり。
毎朝グラフをつけながら○○グラム減った(^O^)とキャーキャーやってますわ。
そんな2人を横目で見ながらお昼ご飯はしっかりいただき、昼休みはしっかり休む私に「院長はもっと食べてください、もっと太ってくださいっ!」と。
その手にゃ乗らんよ(^U^)
10キロ痩せたらおいしいモノ食べに行こうね♫ってでかい方。
こらーーーー!
ダイエットの意味ーーーっ!!
薄着になる季節。2人とも無理のない程度に頑張れ!