2016.12.20 UP
「変化」編
今年ももう総括な季節(笑)のまえに寒すぎじゃないの?!これ!
道路はツルッツルだし!先日 仕事が終わってさて帰ろうかって足を踏み出した瞬間にすっ転んだわよ 4年ぶりくらい(笑)
持っていたお歳暮のビールの上に落ちたから怪我はなし ビールに守られた。
いや これは送り主に守られたんだな K先生ありがとう。
春に長女を東京に送り出しネコと一緒に平和を満喫した私の1年。
もうね ここ数年のなんじゃかんじゃ荒れ荒れは何だったんだ?ってくらい穏やかな毎日だったわ。1日が(いや1か月・・・いや1年が)あっという間に過ぎ去るほど忙しいけど突発的なあれやこれやがなくて本当に良かったなと思う頃には今年も残り10日だよ。
年始の神社参りが効いたのか?
もっちろん気を緩めるなんてアホなことはしないけどやっと平和が似合うオンナになったんだと実感(笑)
このまま穏やかに穏やかに何事もなく・・・ほんと頼むわ(誰に?)
巣立って行った娘たちへの心配は尽きないけれど まぁこれは親に残された最後の仕事みたいなもんで死ぬまで心配してるんだろうな。
きっと今でも同じくらい親に心配かけてるんだろうよ 私も(笑)
時期を異にしてそれぞれ帰省してきた娘たち なんだかちょっと頼もしくなったような気がした。毎日病棟を走り回ってる1年目の長女(笑)大学生を謳歌しちゃんと就職を決めてくれた次女(やれやれ)
もうしてやれることなんかなくなったわ。せいぜい娘たちに迷惑かけないように老いぼれていけるようにしないとね。
いろんなことが「変った」今年。
だんだん変化に対応する気力や体力が落ちていくなかで我ながらよく踏ん張ったもんだと思う。
待ちに待った年末年始の休暇(子どもか?!)
一昨年は50肩 去年は右手の手術を言い訳にやらなかった自宅の大掃除。
子ども達が出て行ってがら~んとしてる我が家なんだが今年こそ盛大にやっつけようと思う。
模様替えもしたいしカーテンも買い換えたいしキャットウォークも作りたいしやりたいこといっぱい。1週間の休暇じゃ足りないかもな(笑)
あ!その前にちゃんと休まなきゃ!!
みなさんはどんな1年でしたか? どちらさまも佳いお年をお迎えください。